20年数年ぶりの育児はもう驚くことの連続!!
一番は、抱っこ紐の進化!!
これ…サイボーグ?
どうやって抱っこすればいいの?
ベルトがいっぱい!バックルがいっぱい!!ボタンがいっぱい!!!
娘が買った抱っこ紐は
何回説明されても完成形に至らず(苦笑)
結局、自分で簡単なタイプを色々買ってみました
が…安全基準がそうなっているのか
気持ち簡単になった程度でした💦
そもそも私は「抱っこ派」じゃなくて「おんぶ派」だったのですよね~
子供をひょいっと宙を舞わせて背中に装着!!
お胸でクロスする「ねんねこ」も標準装備
今は抱っこが主流みたいだけど、
どうやって家事するんだろう…って思っちゃう
先日、抱っこ状態で洗濯を干してみたけど
とにかく不便だわ~
ただね、今の抱っこ紐の良い点は、ウエストベルトがあること
腰がしっかりホールドされて楽だわ~(^_-)-☆
しかし、なかなか慣れない💦
毎回 悪戦苦闘しながら装着しています
